謎解きミッション / PAGE

まず謎解きツールを手に入れよう!

謎解きツールは、百舌鳥古墳群ビジターセンター、堺東駅の観光案内所で配布しています。(2025年9月13日〜11月30日)

上級編

The Lost Legacy

初級編

3/6の標的

STOP THE JAMMER

謎解きツアーマップ

PROLOGUE - プロローグ -

ある日、ゴルゴ13に手紙が届いた。
どうやら堺にある博物館からのようだ。
「大仙公園にある堺市博物館の倉庫を整理していたら、まだ見ぬ”幻の文化財”が隠されているという暗号が見つかったのです。しかしそれは非常に難解なもので、私たちの力だけでは解くことができませんでした。そこでゴルゴさんには、この謎を解き明かして”幻の文化財”のありかを探すことに協力していただけないでしょうか?暗号解読の豊富な技術を持っているゴルゴさんなら、きっと見つけられるはずです。」
こうして、ゴルゴ13は隠された文化財を見つけに
大仙公園に向かった・・・

HOW TO PLAY - ゲームの進め方 -

  1. 上記の謎解きスポット3か所を回り、上級編の謎解きツールに掲載されている謎を解いて、ANSWER SHEET解答欄に記入せよ。謎解きスポットはどこから回ってもよい。
  2. ANSWER SHEET解答欄の4文字のキーワードが分かったら、下の二次元コードからアクセスできるWebサイトで入力せよ。
  3. Webサイトの指示に従ってシークレットスポットに行き、そこに置かれたパネルを見て次に進め。
  4. ストーリーをクリアしたらクリア画面を《百舌鳥古墳群ビジターセンター》で提示し、今回の報酬(グッズ)をゲットせよ。

ATTENTION - ご注意 -

  • この謎解きにはインターネットに接続できるスマートフォンなどの機器が必要です。
  • グッズは先着順で数に限りがございます。
  • グッズの転売はおやめください。
  • これからお楽しみいただくお客様のために、問題、解答、配布物をSNS等で公開することはご遠慮ください。

謎解きスポット(上級編)

MYSTERY SOLUTION

収塚古墳

いこいの広場

堺市博物館

堺市の歴史、美術、考古、民俗について展示資料や映像を通して知ることができる施設。世界遺産・百舌鳥古墳群のほぼ中心にある大仙公園の広大で緑豊かな中にあります。

開館時間 9:30~17:15(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日・休日の場合は開館)
所在地 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁(大仙公園内)
電話番号 072-245-6201
公式サイト 詳しくはこちら

SECRET SPOT.01

収塚古墳、いこいの広場、堺市博物館の各所の問題を解いて場所を特定せよ!

3/6の標的

謎解きツアーマップ

HOW TO PLAY - ゲームの進め方 -

  1. お好きな問題を3つ選び、各施設のなかにある問題の手掛かりを探して、答えを記入しよう。
  2. 堺東駅の観光案内所で、この用紙に書いた3つの答えを見せて、オリジナルグッズをゲットしよう。

3問正解するとノベルティをゲットできますが、残りの3問にも挑戦して、さらに謎解きを楽しんでください!

ATTENTION - ご注意 -

  • グッズは先着順で数に限りがございます。
  • グッズの転売はおやめください。
  • これからお楽しみいただくお客様のために、問題、解答、配布物をSNS等で公開することはご遠慮ください。
  • 謎解きは全6問お楽しみいただけますが、ノベルティのお渡しは本冊子1枚につき一つになります。

謎解きスポット(初級編)

MYSTERY SOLUTION

MI-TEさかい
(堺市役所21階展望ロビー)

開館時間 9:00〜21:00
所在地 堺市堺区南瓦町3-1

西区役所

開館時間 9:00〜22:00
所在地 堺市西区鳳東町6-600
電話番号 072-275-1926

さかい利晶の杜

開館時間 9:00〜18:00(入館は17:30まで)
休館日:第3火曜日(祝日の場合は翌日)
所在地 堺市堺区宿院町2-1-1
電話番号 072-260-4386
公式サイト 詳しくはこちら

堺市総合防災センター

開館時間 9:00〜17:15
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・第3火曜日
所在地 堺市美原区阿弥129-4
電話番号 072-363-2225

堺 アルフォンス・ミュシャ館

開館時間 9:30~17:15(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日や祝日の間の場合開館、翌平日休館)
祝日の翌日(翌日が土・日曜日、祝日の場合は開館)
所在地 堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館内
電話番号 072-222-5533
公式サイト 詳しくはこちら